眉ぞろえ&眉キープにこの3チェック

今日は、Webメイク講座受講生のN.Aさんから眉に関するご相談をいただきましたので取り上げますね。

「眉の形が違う場合のアドバイスをお願いします。
眉頭の高さを揃えてみたのですが、眉の生え方の角度が違うので片方に揃えるとスッピンの場合何とも言えない状態になります。(極端に言うと、片方だけ無くなってしまいそう)
バスケットをしているので、メイクが落ちた時など困るときがあるのですが、何か良い眉の揃え方やカモフラージュのし方などがあれば教えて頂きたいです。」

.:*・.:*・.:*.:*・.:*・.:*・

Nさん、ありがとうございます!講座も「TPO別メイク」に入りめきめきと応用力を発揮されてきていますね!

~さて、いろいろな方々からいただくご相談の中でも特に多く寄せられるのは、やはり「眉」です。

たしかに。。

その眉の‘ひと描き’で、その日の心境が左右される。。といっても大げさではないくらい、大切なパーツですよね。

そこで今号では、左右の形の整え方や、とれにくい眉メイクのコツについて、ぜひおさえてほしい!と思う3点をピックアップしましたのでぜひチェックしてみてくださいね。 

.:*・.:*・.:*.:*・.:*・.:*・

<1>アイテムの選びかた

Nさんはスポーツをされるので、ふつうのアイブロウのアイテムでは、描いたラインが取れやすくなってしまいますよね。

そのようなときは、ウォータープルーフタイプのアイブロウペンシルを使うと効果的です☆

……………

<2>左右の眉のそろえかた

Point1)まずは表情を確認表情の‘クセ’によって、鏡をみて表情を意識的に作っているときと無意識な真顔のときとでは、眉の位置が左右で違って見えることがあります。

眉を描くまえに、顔全体の筋肉を収縮したり緩めたり、また、眉の筋肉を上げたり下げたりして顔の筋肉をほぐしておきましょう。

それから眉を描くと、次のPoint2)でさらに左右の位置をそろえやすくなります。

Point2)眉頭の位置をそろえる

眉を描いていく工程での1番注意したいポイントは、なんといっても「眉頭の位置・形をそろえること」。

ついつい、描き足しているうちにどちらかが太くなりすぎたり濃くなりすぎたりしてしまうもの・・

ですがこんなときは、左右の眉の間=眉間に焦点をボーッとあて、そこから左右の眉頭の位置・形をそろえて描くようにします。

(そうです!まるで、3D画像を見るときのように。。って、わたしはいまだに3Dを見られない人です^^;)

こうすると、描くときの目線が定まってあちらこちらにブレなくなるので、左右の眉頭の高さ、位置の微調整がしやすくなります♪

……………

<3>眉のキープのしかた

Point1)描く前に、フェイスパウダーを!

眉全体~(特に、消えやすい眉尻あたりは多めに)フェイスパウダーをまぶしてさらさらな状態にしておきましょう。

描いた眉のもちがよくなります^^

フェイスパウダー以外にも、皮脂を吸着する効果のある化粧下地を、あらかじめベースメイクのときにつけておくこともおすすめです。

Point2)眉マスカラで、総仕上げ眉マスカラを眉毛にからませておくと、描いたラインやアイブロウパウダーの密着度が高まり、汗や皮脂にもとれにくくなります♪

.:*・.:*・.:*.:*・.:*・.:*・

~いかがでしたか^^?

これから迎える夏本番に向けて、ぜひ、あなたの大切な眉、美しくキープさせていきましょうね!

.:*・.:*・.:*.:*・.:*・.:*・

気持ちの変化や、よろこびの声を聞くときが、なによりわたしの励みです!

卒業された「O.K」さんからもうれしい声をお寄せいただきました^^↓

<始める前の自分とは違い、自信が持てるように>

「とても充実した内容でした。友だちに会ったときに、「痩せた?顔が少し細くなった。」と言われました。レッスンを始める前の自分とは違います。ずぼらだったはずなのに、毎日のメイクが楽しみでなりません。そして少しだけ、自信が持てるようになりました。このような気持ちにしてくださったasamiさんに、とても感謝しています。ありがとうございました(´∪`*)」(群馬県O.Kさん)

Oさん、ありがとうございました!また素敵なお話し、お聞かせくださいね。

~そして、ご卒業後も、引き続き受講者限定メール等でメイクのモチベーションを上げるお手伝いをさせていただいていますので、どうぞお楽しみに・・

いまからでも遅くない!&「いま」だからこそ、基礎をマスター!asamiが応援します!

メイクの初心者さんや見直しさんにひよっこメイク基礎講座

そして・・

もっとメイクのバリエーションを増やしたい、 というあなたには、好印象 愛されメイク講座で、力をつけましょう!
私らしいメイクを自宅でレッスンWEBメイク講座

ひよっこメイク無料ミニメイクレッスン&メールセミナー

ひよっこメイク無料ミニメイクレッスン&メールセミナー ナチュラルメイクの方法にファンデーションの塗り方を ファンデーションの選び方

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク