目力アップの名脇役

‘メイクアイテムの名脇役’

と聞いて、あなたは何を思い浮かべますか^^?

~スポンジやパフ?眉ハサミ?

ブラシとか、チップかな・・?

そうですね、いろいろありますよね!

~今日はその中でも、アイメイクの縁の下の力持ち=「綿棒」の、2つのテクニックをお伝えしますね。

─────────
★その1:ぼかす
─────────

>>>そもそも、どうして綿棒が必要なの?

アイライナーは、油分を含んでいます。

そのため、まぶたのキワにひいたアイラインは、そのまま放置してしまうと、すぐにまぶたにくっついちゃいます。

そこで、アイラインを引いたら、すぐに綿棒を使って余分な油分をとっておくことが、メイクを長持ちさせるポイントです^^

>>>ぼかすときのコツは?

何も意識せずに「ゴリゴリ」とこするのはNGです。

無理にこすってしまうと、ひいたアイラインが、どんどんとれてしまいます・・(<)

ぼかすときは、綿棒の動きを左右←→に動かすよりも、上下↑↓に動かしましょう。

こうすると、しっかりとまつげのキワに色が入り込み、まつげが濃くなったように見えるので、アイラインがキレイになじみますよ☆

なので、たとえ、アイラインが上手にひけずに目のキワぎりぎりにひけなくても、大丈夫なんです。

綿棒を上下に動かすことで、アイラインと目のキワとのスキマを上手に埋めることができるので、さらに目力をアップさせることができますよ!

───────────────
★★その2:瞬時に汚れをとる
───────────────

>>>メイク中、まぶたにマスカラがついちゃったら、もう直せないの?

いいえ、大丈夫ですよ^0^

うっかりついちゃったマスカラやアイライン。

~これらの‘汚れ’は、乾ききってからでは、とれにくくなるので、ついてしまったら、すぐに綿棒を使ってとっておきましょう。

綿棒は、瞬時の汚れをとるのが上手なんですよ。

※時間がたってしまった‘汚れ’には、綿棒に乳液やポイントメイククレンジング剤を含ませて、サッと手早くとるようにしましょう。

このあとに、コンシーラーやファンデーションを重ねて肌色を整えてから、ポイントメイクのお直しをするといいですよ!

>>>汚れをとるときのコツは?

綿棒を、真横にビーッと動かしてしまうのはNGです。

綿棒の先の1箇所だけを使ってしまうと、汚れがとれたと思っても、またすぐに真横にくっついてしまいます(; ;)

綿棒の先を、クルッと回転しながらとると、汚れをまわりに広げずに、キレイにとることができますよ^^

………………………………

~いかがでしたか^^?

綿棒って、メイクでは「脇役」アイテムですが、いいお仕事をしてくれる、なくてはならない頼もしいアイテムなんですね。

目力もアップするので、メイク後の自信もアップ、ですね!

メルマガを書いていて、なんだか、急に綿棒がいとおしくなってきました(笑)

………………………………

<化かすのではなく、本当にきれいになる事を学びました>

メイクができるようになって、そしてこの講座を受けて一番良かったのは、「きれいに対する意識」がとても高まったことです。

メイクだけでなく、「今度は髪型にもこだわってみようかにゃ?」とか、「服装はどうしようかにゃ?」とか、おしゃれやきれいであることに興味をもてた感じです。

化かすのではなく、本当にきれいなる事を教えていただけて、asami先生にはとても感謝しております。有難うございました。」

兵庫県にお住まいのI.Nさん、ありがとうございました!
(「にゃ?」って、かわいいですね^^)

~「知らない」よりも、「知っている」「知っている」よりも、「確実に実践できる」に導きます~
https://www.hiyokko-make.com/debut-hmk-salep/

○0o 。asami 後記。o0○

じつは、もう1つあるんです♪
綿棒の使いかたの応用が・・^^

こちらに掲載していますので、ぜひチェックしてくださいね☆

黒ゴマ対処法

ひよっこメイク無料ミニメイクレッスン&メールセミナー

ひよっこメイク無料ミニメイクレッスン&メールセミナー ナチュラルメイクの方法にファンデーションの塗り方を ファンデーションの選び方

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク