目尻の○(丸)は、‘やわらか目’

セミナーや講座をするとき、心がけていることがあります。それは・・

『ぎこちなくても、笑顔で!』です。

~まだわたしが会社員だったころ、同僚に、「人の目を見て話さないよね~!

あ、ほらっ、また目をそらした~」

と、よーくからかわれていました。

(目を見て話さないなんて、なんて失礼な・・^^;)

今はだいぶよくなったのですが、それでも、「人の目を見て話す」のがちょっと苦手だったりします・・。

~なので、表情でカバー!

笑顔セラピスト:諏訪ゆう子さんの『笑顔力。』

http://item.rakuten.co.jp/book/3583125/

という本で知ったのですが、‘にっこり’すると、顔のツボが刺激されて、脳波がα波に変わそうなんです。

(そのツボ=頬骨のやや下の、ボコっとしている部分)

α波になると、緊張がとけて、リラックスする、そして、目の前のことに集中して取り組めるのだそうです。

作り笑顔でも効果があるそうですよ^^

たしかに~

‘緊張しぃ’なわたしですが、笑顔でいると、ほんとうに、その日の講座やセミナー、はたまたその日1日が、うまくいくな・・^^

と、実感しています。

………………………………

そして、『ぎこちなくても、笑顔で!』を心がけている、もう1つの大事な理由があります。

それは・・

だまっているとき、しばしば「怒ってるの?」って聞かれてしまうからなんです。。

(怒って、ないよぅ。。(<))

と思っても、相手に誤解されてしまうのは悲しいです。。

なので、表情が明るく見えるようにするためにも、笑顔でいることを心がけるようにしています。

………………………………

今日は、そのような背景から、(前置き、長かったですね^^;)

‘表情をやわらかく見せてくれるアイメイク’をお届けしますね。

笑顔がすてきなあなたは、もっと表情美人に、そして、誤解を生みやすくてちょっと悩んでいた・・というあなたにも、今日のメルマガをお贈りします☆

………………………………

【目尻の○(丸)は、‘やわらか目’。】

●用意するもの

A:ペンシルアイライナー(黒または茶)

B:アイライナーと同系色のパウダーシャドウ

C:(B)よりも薄い色のアイシャドウ

(→ベージュやカーキなどがオススメです)

●メイク方法

1.上まぶた・下まぶたにアイラインをひきます。

<上まぶた>

目尻側から外側に数ミリラインを出して、目を大きく見せましょうね。

<下まぶた>

目尻側から中央にむかって1/3~1/2の長さに細くラインを引きます。

そのあとに、綿棒を使って下のラインをスーッとぼかしたあとに、上のラインとつなげて、自然に上下のラインをつなげます。

2.アイラインを定着させます。

アイラインの上をなぞるように、上の「B」のパウダーシャドウを重ねます。

3.アイシャドウで、目尻に「○」を描くようにします。

ここがこのアイメイクのポイントです!

上の「C」のアイシャドウで、上下のアイラインの上をまぁるくなぞっていきます。

目尻に、半円を描くような気持ちでね。

~こうすると、ちょっとタレ目のようになり、優しく、可愛らしい目元になります!

これでもう、「怒ってるの?」なんて、言わせない・・^^v

ぜひ、お試しになってみてくださいね。

………………………………

「愛され顔~どちらかというと黙っていると冷たく見られがちな私の顔なので、この愛され顔は課題かもしれません~。

メイクの基礎を学んでからは、他の人の顔をみても、その作りが気になるようになって・・・・。

整形という強引な(?)方法で、作りを変えることもできますが、持って生まれた長所を生かすということが、メイクの楽しさでもあるんですよね。

講座を受けながら、そんなことに気付かされました。」
(東京都:K.Tさん)

思わず何度も読んでしまうくらい深いご感想をいただき、とってもうれしいです~!

自分をもっと知る、好きになることって、世界が広がる、すてきなことですね・・!

あなたの魅力を楽しみながらぐんぐん引き出す、そんなオンラインメイク講座への扉は、こちらからね。
https://www.hiyokko-make.com/good-hmk-salep/

ひよっこメイク無料ミニメイクレッスン&メールセミナー

ひよっこメイク無料ミニメイクレッスン&メールセミナー ナチュラルメイクの方法にファンデーションの塗り方を ファンデーションの選び方

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク